忍者ブログ
四季の移ろいの中で、チョウのすがたを追い求めます・・・since 2006.5.9 restart 2010.1.27
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1009041357kitateha.jpg

 キタテハもいました。

1009041357kitateha02.jpg

 夏の強い光の加減で、翅の裏側が明るく見えました。

1009041357kitateha04.jpg

 キタテハも同じところにねらいを定め、吸蜜管を伸ばしていました。
当たり前といえば、当たり前ですが・・・。

(撮影:2010.9.4 甲府市梯町にて)
PR
1009041355ichimonjicho.jpg

 ニラの花で吸蜜するイチモンジチョウ、じっくり見ました。
見たのは、甲府市梯町の芦川の畔です。

1009041355ichimonjicho02.jpg

 後ろから、羽根の表側をチェックです。
アサマイチモンジか、それともイチモンジチョウか、ちょっと悩みましたが
イチモンジチョウでよいかと思われます。

1009041356ichimonjicho.jpg

 吸蜜管、けっこう太いですね。それと触覚も長く写りました。

1009041356ichimonjicho02.jpg

 花のあの辺に蜜があるのですね。

(撮影:2010.9.4 甲府市梯町にて)

1009021233murasakishijimi.jpg

 先日も見かけたムラサキシジミです。
今日はどうしたことか、少し明るい場所にいたのです。

1009021233murasakishijimi02.jpg

 それから、クルリと向きを変えて、翅を開いたのです。
目に飛び込んできたのは、ムラサキシジミの名の所以たる
翅の表のハッとする むらさき色。このあと、ゆったりとまってくれました。
ヒラヒラと、とびまわるたびに、輝く むらさき色が、きれいに見えました。
飛翔中の写真も撮れればよかったのですが、もう夢中で見るだけでした。

(撮影:2010.9.2 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009021231komisuji.jpg

 コミスジです。
フワリ、フワリとんできて、周りをぐるっと周り、すぐ近くの足下におりました。
コミスジの影ができていますので、日が当たる場所だとわかりますね。
ヒカゲチョウの仲間のように、暗い場所を好むというほどではないですが、
あまり光の強くない林縁でよく見られるチョウです。

1009021233komisuji.jpg

 そのあと、とくに強く日の当たっているところにとまりました。
コミスジの影、くっきりです。だいじょうぶかしらと、心配になりました。

(撮影:2010.9.2 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009021227tsumagurohyomon.jpg

 今年初めての観察、ツマグロヒョウモンの幼虫です。
長さは、見た目で約10ミリ。まだまだこれからです。
それにしても、この夏、雨が少なく、大好物のスミレ科の植物もしおれ気味。
お腹が満たされるか、心配です。

(撮影:2010.9.2 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009011230monshirocho02.jpg

 こちらは、ママコノシリヌグイで吸蜜するモンシロチョウです。
小さな花にしがみつくようにして吸蜜しています。

1009011230monshirocho.jpg

 花を移りました。
翅を広げているので、主に見えているのは、左側の翅の表側です。

1009011237monshirocho.jpg 

 少し離れた場所に見られるニラの花にも、モンシロチョウがいました。
ニラの花から蜜をもらっています。
明るい日向を好むモンシロチョウは、とても元気に見えました。

(撮影:2010.9.1 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009011230kicho.jpg

 ママコノシリヌグイという名前は、ちょっと変ですが、
花だけ見るとかわいいものです。
その小さな花に、キチョウがやってきてお食事タイム。
でもあまりにも小さな花だから、1つの花でのお食事時間は、
とても短いのです。

(撮影:2010.9.1 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)

今回の画像は、クリックすると別画面で大きくきれいに見られます。
1009011232oochabaneseseri.jpg

 ササの葉にとまって、じっと暑さをこらえているように見えました。
こちらは、オオチャバネセセリです。

(撮影:2010.9.1 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009011227ichimonjiseseri.jpg

 今日から9月ですが、この夏の暑さは、なかなかおさまりそうにありません。
イチモンジセセリも日の盛りは、こうして日影でじっと体力温存(?)です。

(撮影:2010.9.1 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1008311235murasakitsubame.jpg

 ムラサキシジミかなと思ってよく見ると、後翅の後ろの方に
トゲのようなものが見られました。尾状突起です。
そうだとすると、これはムラサキツバメということになります。

1008311237murasakitsubame.jpg

 尾状突起がとてもはっきり見られた別な個体です。
前回のムラサキシジミもそうでしたが、日影の葉の上で、じっとしていました。
まだまだ暑い日が続きそうです。

(撮影:2010.8.30 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[08/24 ぶんぶん10]
[08/23 take]
[08/07 ぶんぶん10]
[08/04 take]
プロフィール
HN:
bunbun10
性別:
男性
バーコード
カウンター
P R
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]