忍者ブログ
四季の移ろいの中で、チョウのすがたを追い求めます・・・since 2006.5.9 restart 2010.1.27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1009251118komisuji.jpg

 コミスジは、比較的よく見かけるチョウですが、
吸蜜している場面については見ることは、なかなかなく、
初めて見たような気がします。

1009251119komisuji.jpg

 センダングサの仲間の花で、吸蜜しているところを
じっくりと見ることが出来ました。

1009251122komisuji.jpg

 コミスジは、いっしんに吸蜜中。
その胸の部分の背中側、不思議な色合いを見せます。

(撮影:2010.9.25 市川三郷町宮原にて)
PR
1009141238komisuji.jpg

 チョウが鳥のくちばしから逃れるために、翅の一部を失いながらも
命からがらという状況の、翅の痛みはよく見かけますが、
このコミスジは、翅の縁の方をすぱっと切り取られたようになっています。
いったいどうしたのでしょうか。

(撮影:2010.9.14 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1009021231komisuji.jpg

 コミスジです。
フワリ、フワリとんできて、周りをぐるっと周り、すぐ近くの足下におりました。
コミスジの影ができていますので、日が当たる場所だとわかりますね。
ヒカゲチョウの仲間のように、暗い場所を好むというほどではないですが、
あまり光の強くない林縁でよく見られるチョウです。

1009021233komisuji.jpg

 そのあと、とくに強く日の当たっているところにとまりました。
コミスジの影、くっきりです。だいじょうぶかしらと、心配になりました。

(撮影:2010.9.2 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1008191249komisuji.jpg

 コミスジです。
地面に降りて休んでいました。

1008191249komisuji02.jpg

 レンズを向け、撮影しようとすると、ふつうは、すうっっと飛んで逃げてしまうのですが、
今回は、違いました。
ヒラヒラっと付近をまわると、また近くにおりたちました。

1008191249komisuji03.jpg

 にらめっこ(?)です。

1008191250komisuji.jpg

 それからまた、ヒラヒラして、近くのアレチウリの葉にとまりました。

1008191250komisuji02.jpg

 さらにまた場所を変えて、日の当たるところに。
翅を閉じて、翅の裏側まで見せてくれました。
こんなふうに、しばらく(ほんの2~3分のことです)遊んでくれました。
珍しいことですが、時にあることです。
 
(撮影:2010.8.19 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1008131249komisuji.jpg

 辺りを、スゥ~イ、スーイと、独特なとび方で、とんでいたコミスジですが、
ふっとケヤキの葉の上とまりました。一休みのようです。
もう少しいいアングルで・・・、そう思って近づくと、すぐに気配を感じてか
とびたってしまいました。

(撮影:2010.8.13 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/24 ぶんぶん10]
[08/23 take]
[08/07 ぶんぶん10]
[08/04 take]
プロフィール
HN:
bunbun10
性別:
男性
バーコード
カウンター
P R
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]