忍者ブログ
四季の移ろいの中で、チョウのすがたを追い求めます・・・since 2006.5.9 restart 2010.1.27
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1010121233uraginshijimi.jpg

 ウラギンシジミは、今日も元気よく飛び回っていました。
高い木の梢のあたりを飛ぶ姿もよく見られました。
そんなウラギンシジミを追っていると、カシの木の葉にとまったので望遠でチェック。
すると、右の前翅がひどく痛んでいるウラギンシジミの姿がありました。

(撮影:2010.10.12 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
PR
1010111053kitateha.jpg

 甘利山の山頂の1つ手前、鍋頭から山頂に向かう木道の上で、
しばし休むキタテハです。
ここでキタテハは、まだいくつか見られましたが、動きが速くて、
このカットのみになりました。

1010111054mokudo.jpg

 キタテハを見た木道です。その先が甘利山山頂。
その向こうの雲がかかる山は、千頭星山となります。

(撮影:2010.10.11 韮崎市旭町上條北割・甘利山にて
1010111337monkicho.jpg

 標高約1640mの甘利山の駐車場、その周辺でヒラヒラしていたモンキチョウ。
低木の葉の上にとまったので、撮影しました。

(撮影:2010.10.11 韮崎市旭町上條北割・甘利山にて)
1010111212kiageha.jpg

 この夏に、甘利山ではキアゲハが多く見られた・・・
いつもなら、もうこの時期、チョウはほとんど見られないけど、今年は・・・。

 これは、甘利山の、標高1640m付近の、駐車場から山頂に向かうルート沿いにある
甘利山倶楽部の事務局にもなっている喫茶店の方からうかがったお話しです。
キチョウが多く見られたという変異(?)はどんな意味があるのでしょうか。
また普段なら見られないのに、まだこうしてキアゲハが見られるということは
いったい何を意味するのでしょうか。

 ともあれ、甘利山の「鍋頭」とよばれる草地で、お弁当を食べていたところ、
近くの柵の擬木に1頭のキアゲハがとまったので、
あわててシャッターをきったものですが、体勢を作る前のもので、
立ち上がってしっかり撮ろうとしたときには、飛び立ってしまいました。
その先を見ると、キアゲハは1頭だけではないことが確認できたのです。

(撮影:2010.10.11 韮崎市上條北割・甘利山にて)
1010111236uranamishijimi.jpg

 きれいに咲いたヤマラッキョウの花、よく見るとそこにウラナミシジミがいました。

1010111238uranamishijimi.jpg

 ヤマラッキョウの花で、吸蜜しているところでした。
この時点で、太陽に薄雲がかかっていたので、
少し光が足りず写真の震度が浅くなっています。

1010111249uranamishijimi.jpg

 待つことしばし。10分ほど後に雲間から太陽が顔を出しました。
この時には、となりのヤマラッキョウの花の移っていました。

(撮影:2010.10.11 韮崎市旭町上條北割・甘利山にて)
1010101356tsumagurohyomon.jpg

 ツマグロヒョウモンが、よく見られるようになってきた感じがします。
センダングサの花で吸蜜していました。

(撮影:2010.10.10 笛吹市八代町岡・稲山溜池畔にて)
1010071238tsumagurohyomon.jpg

 このところ、元気に飛び交うツマグロヒョウモンをよく見かけますが、
今回は、赤トンボを追いかけているとき、ふと目の前に休んでいるのに気付いた・・・
という形で遭遇したツマグロヒョウモンのメスの個体でした。

1010071238tsumagurohyomon02.jpg

 目線の高さを同じにして撮影できたのですが、
せっかくですから、お目々の辺りをクローズアップしてご覧に入れます。

(撮影:2010.10.7 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1010061229uraginshijimi.jpg

 ウラギンシジミですが、今日はなぜか、じっくり観察することができました。
まず、「裏銀」と名にある翅の裏側、いままで一面の銀世界かと思っていましたが、
よく見ると、けっこう凹凸が織りなす模様があるのだなと、気付きました。

1010061230uraginshijimi.jpg

 次は、少しだけ開いてくれた翅の表の鮮やかな色。そして・・・。

1010061232uraginshijimi.jpg

 そしてそして、あんよに注目です。
なんともかわいらしいストッキングはいてる・・・みたいです。

(撮影:2010.10.6 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1010061240kicho.jpg

 この時期には、ちょっと珍しいタンポポの花。
その黄色の花に、黄色のキチョウ。
10月6日の黄色づくし。

(撮影:2010.10.6 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
1010051234kitateha02.jpg

 サツキツツジの上のみの上で、静かにしずかに休んでいたキタテハでありました。

(撮影:2010.10.5 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
[08/24 ぶんぶん10]
[08/23 take]
[08/07 ぶんぶん10]
[08/04 take]
プロフィール
HN:
bunbun10
性別:
男性
バーコード
カウンター
P R
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]